データエンジニア/BIエンジニア
株式会社エイトハンドレッド
-
¥5,000,000 - 8,000,000
-
Tokyo
-
11 to 100
-
Company Homepage
事業概要
データ活用でマーケティング課題を一気通貫で解決するコンサルティング

この会社の事業は、クライアントのデータをどう取得・活用してマーケティング施策につなげていくかを、経営・事業戦略策定レベルから実行・検証まで一気通貫で支援するマーケティング×データコンサルティングです。note(ノート)
2022年時点でのサービス内容は、大手化粧品会社向けの分析用データ基盤構築、金融系企業のデータ利活用部門運用支援、FMCG企業のマーケティングダッシュボード構築支援などを行っています。
主な技術スタックとして、AWSのRedshiftやGCPのBigQueryなどのデータウェアハウス、BIツールなどを活用しています。note(ノート)
プロジェクト体制は6名程度のチーム制で、テレワークを基本としながらも、メンバー間で密なコミュニケーションを取りながら進めています。
社員の働き方としては、業務時間の80%をクライアントサービス、20%を自己研鑽やサービス開発に充てることを推奨しています。note(ノート)
魅力ポイント
戦略から実行までワンストップで提供する次世代型マーケティングコンサルティング
この会社の魅力的なポイントは以下の3つです。
1つ目は、マーケティング戦略から実行支援まで一気通貫でサポートできる体制を持っていることです。
2つ目は、マクロミルグループの一員として20年以上蓄積された豊富なデータ資産とノウハウを活用できることです。
3つ目は、データエンジニアリング、アナリティクス、コンサルティングなど多様な専門性を持つ人材が集まり、切磋琢磨できる環境があることです。
これらの情報は2022年11月時点のものです。出典
Duties
BI(Business Intelligence)ツールのシステム構築・運用を担当し、クライアントの課題や業務内容のヒアリングを行い、DWH、データマート、BI、ダッシュボードの設計から開発、運用までを担当します。また、プログラム開発(新規、追加要望)、データ処理、クラウド環境でのインフラ実装やデータベース操作、データサイエンティストやアナリストへの技術的サポート、ビジネスの発見(R&Dやシステム創出活動)なども行います。使用技術としてはAWS(Redshift / Lambda / Glue / SageMaker など)、GCP(BigQuery / DataFusion / Vertex AI など)、Azure(Synapse / DataFactory / AzureML など)、BI(Tableau / Power BI / GoogleDataPortal など)、SQL / Python / R、SPSS / SAS / Alteryx / TreasureData などが挙げられます。
Requirements
社会人経験:2年以上
以下いずれかの業務経験:1年以上, Tableau等のBIツールを活用したダッシュボードの開発経験, SQL/Python/Rいずれかの実務経験, ETLツールの知識や実務経験
Welcomed Skills
BIツールを活用したダッシュボードの開発経験
データ分析基盤・DWHの設計・開発・運用経験
統計/機械学習のスキルを用いたデータ分析経験