AI Engineer
株式会社ロビット
-
¥5,000,000 - 7,000,000
-
Tokyo
-
11 to 100
-
Company Homepage
事業概要
AIとハードウェアを融合した製造業向け自動化ソリューションの展開

2014年に設立された株式会社ロビットは、AI技術とハードウェアを組み合わせた製造業向けの自動化ソリューションを提供している企業です。
主力製品として、食品等の不定形物のカット加工を自動化する CUTR と、製品の外観検査を自動化する TESRAY の2つのソリューションを展開しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
CUTRは食品工場向けに、レタスの芯抜きやまいたけのカット工程などの自動化を実現し、人手不足の解消と作業効率の向上に貢献しています。
TESRAYは食品農作物(Gシリーズ)、自動車部品(Sシリーズ)、繊維製品(Rシリーズ)など業界ごとに最適化されたラインナップを展開し、検査工程の自動化と品質向上を実現しています。
2023年には株式会社ツムラから約5億円の資金調達を実施するなど、事業拡大を進めています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
魅力ポイント
最先端AIと独自ハードウェアを融合したクロスソリューションによる製造業の革新

この会社のソリューションは、高度なハードウェアと最先端のソフトウェアを組み合わせ、AI・ロボティクスの力で企業・社会の課題を解決します。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
このサービスは、2023年時点で主にTESRAYとCUTRの2つのソリューションを展開しています。
TESRAYは、食品・自動車・繊維業界向けに異常検出を高精度で実現する外観検査ソリューションです。
2018年から導入を進め、各業界で求められる検査基準に最適化されたラインナップを取り揃えています。
例えば食品業界では、色彩だけでなく形状不良や異物混入も99%以上の精度で検出可能です。
CUTRは、食品等の不定形物のカット加工を自動化するソリューションで、AIによる形状認識と特許取得済みのカット機構により、人と同等以上の速度と歩留まりを実現しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
両サービスとも、AIだけでなくハードウェアまで含めた一貫開発により、実際の製造現場に求められる性能と使いやすさを実現している点が特徴です。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES