CTO候補
株式会社Alpaca.Lab
-
¥10,000,000 - 10,000,000
-
Tokyo
-
11 to 100
-
Company Homepage
事業概要
IoTプラットフォームでデジタル化の導入障壁を解消

IoTBASEの主要サービスは、2020年7月時点で、IoTクラウドサービス「IoTBASE Cloud」を展開しています。
このサービスは企業のIoT導入において、デバイス選択・デバイス管理・データ可視化の3つのプロセスをクラウド上でワンストップ提供することで、導入プロセスの複雑さや高額な開発コストといった課題を解消し、最短1週間での導入を実現します。
車両管理、製造、農業、河川水位、感染症対策などの領域に注力しており、2020年7月時点で約30社の導入実績があります。note(ノート)
魅力ポイント
運転代行配車の効率化で業界に革新をもたらすサービス

この会社の魅力は、以下の3つです。
1つ目は、AIを活用した効率的な配車アルゴリズムによって運転代行業界の課題解決に取り組んでいる点です。
運転代行配車アプリAIRCLEは、利用者とドライバーの位置情報を活用し、最適な配車を実現しています。
2つ目は、運転代行業者向けの業務管理機能を提供している点です。
受注・発注処理やドライバー管理などの日常業務を一括管理できるシステムを構築しています。
3つ目は、新しい運転請負サービスAIRCLE ONEの展開です。
これは従来の運転代行とは異なり、ドライバーが自転車等で移動して利用者の車両を目的地まで送迎するという革新的なサービスとなっています。
2024年11月時点の情報となります。note(ノート)
Duties
運転代行アプリ「AIRCLE」のエンジニアリングチームを統括し、技術的な戦略立案と実行を担います。具体的には、エンジニアチームの採用、技術的指導、育成を行いながら、アーキテクチャの設計と技術選定を主導します。PHP/Laravel、AWS ECS、React.jsなどの技術スタックを活用し、プロダクト戦略の策定やパートナー企業とのテクニカルコミュニケーションを推進します。開発プロセスの改善、品質管理、CI/CDの整備、テスト駆動開発の推進など、技術的な観点から組織の成長と innovation に貢献する重要な役割を担います。モビリティ分野の未来に対する強い好奇心と戦略的思考を持ち、多様なチームメンバーと協働しながら、サービスの継続的な進化と発展を目指します。
Requirements
・チームでの開発経験とリーダーシップの実績
・アジャイル開発環境での業務遂行能力
・Gitを用いたバージョン管理の経験
・技術選定・アーキテクチャ設計の知見
Welcomed Skills
・テスト駆動開発(TDD)やCI/CDの実践経験
・オフライン対応やPush通知の実装経験
・パフォーマンスチューニングの知見
・大規模サービス(3年以上、多数ユーザー)の開発経験
・CTO経験