SRE(サイトリライアビリティエンジニア)
株式会社コードタクト
-
11 to 100
-
Company Homepage
事業概要
ICTを活用した協働学習支援で教育革新を目指す

この会社の事業は、授業支援クラウド「スクールタクト」と企業向けジョブトレーニング支援クラウド「チームタクト」の2つを主軸としています。
スクールタクトは、2024年9月時点で全国2,500校以上、100万ID以上の導入実績を持つ授業支援クラウドで、教師と生徒が同じ画面を共有しながら協働学習を行えるプラットフォームです。note(ノート)
チームタクトは、企業向けのリフレクション・マネジメントシステムで、Off-JTやOJTを効果的にサポートし、オンライン研修や業務の振り返り支援、グループ対話を通じた内省の深化、AIによるフィードバックなどの機能を提供しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
両サービスとも、最先端のICTを活用して協働学習を支援し、学習者の主体的な学びを促進することを目指しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
魅力ポイント
教育現場と企業をつなぐ協働学習プラットフォームの革新者

2024年9月時点での実績として、スクールタクト(学校向け授業支援クラウド)は全国2,500校以上、100万ID以上の導入実績があります。note(ノート)
チームタクト(企業向けジョブトレーニング支援クラウド)は大手企業を中心に導入され、第20回日本e-Learning大賞でDX新入社員育成特別部門賞を受賞するなど、高い評価を得ています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
また創業メンバーは全員がエンジニアで、エンジニアとしての技術力と教育現場での経験を活かした独自のプロダクト開発を行っており、2020年にはNTTコミュニケーションズの連結子会社となり、事業基盤を強化しています。note(ノート)
Duties
プロダクションインフラストラクチャの運用と効率化を中心に、システムの自動化、安定性向上に取り組みます。具体的には、AWS、Azure等のクラウド環境におけるインフラ設計、Kubernetes、Helmを用いたコンテナベースのクラスタ構築、Ansible、SaltStackなどの構成管理ツールを活用したシステム管理を行います。また、Prometheus、Zabbix、DataDog等のモニタリングツールを使用し、システムの稼働状況を常に監視し、障害の予防と迅速な対応を実現します。さらに、CI/CDパイプラインの改善、セキュリティ強化、ID連携基盤の構築など、全社横断的なインフラストラクチャの最適化と標準化を推進します。
Requirements
・Unix/Linuxを利用したシステムの設計,構築,デバック
・LinuxとOSSを使用した高負荷・高信頼性インフラストラクチャの設計・構築・運用経験
・TCP/IPとHTTPに関するプロトコルレベルでの深い理解
・タスクの自動化とトイル削減に対する情熱
・HelmとKubernetesを使用したコンテナベースのクラスタ構築・運用経験
・チームの一員としてSREまたはDevOpsに相当する役割での実務経験3年以上
・構成管理・オーケストレーションツール(Ansible, Chef, SaltStack)を利用した構成管理
・New RelicやDatadog, Pingdomなどのサービスと,PrometeusやZabbixを活用した運用と最適化
・コンピュータサイエンスに関する基礎知識(計算量,データ構造)
・公開鍵認証基盤に関する基本的な理解
・ID FederationやCloud Single Sing Onの構成および運用経験
・SRE, DevOpsコンテキストで使用されるプログラミング言語での実装能力(Bash, Python, Ruby,Goなど)
Welcomed Skills
・Etcd, Zookeeperなどの分散KVS, Cordination Serviceの構築・運用経験
・セルフホストのKubernetesやOpenStackの構築・運用経験
・Webアプリケーションの開発・運用経験
・分散システムの設計・構築・運用経験