アーキテクト/テックリード
シンプレクス株式会社
-
¥8,000,000 - 20,000,000
-
Tokyo
-
11 to 100
-
Company Homepage
事業概要
金融・保険システムとAIリモートワークソリューションで業界をリード

この企業の事業は、2021-2022年の情報に基づき、主に2つの分野で展開しています。
1つ目は金融・保険システム開発事業で、マネーパートナーズの暗号資産CFD取引システム構築や、SBI生命の保険数理システム構築、SBI損保のがん保険向け基幹システム刷新など、金融機関向けの大規模システム開発を手がけています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
2つ目はリモートワークAIソリューション事業で、WEBカメラとAIを活用して盗撮・なりすまし・覗き見等の不正を検知するセキュリティソリューションを提供しており、NTTグループなど大手企業での採用実績があります。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
魅力ポイント
金融テクノロジーとリモートワークソリューションで業界をリードする実績

2021年から2022年の情報によると、暗号資産CFD取引システムの構築やSBI生命の保険数理システムの構築など、金融テクノロジー分野での高度なシステム開発実績があります。出典
また、NTTグループやNTTビジネスソリューションズとの提携により、高セキュリティなリモートワークAIソリューションを展開し、金融機関を中心とした在宅勤務支援で業界をリードしています。出典
特筆すべき技術力として、SBI生命のシステム再構築では約6ヶ月での短期間導入を実現し、契約統計データの計算処理能力を現行システム比で70倍以上に向上させました。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
Duties
シンプレクスにおけるアーキテクト/テックリードとして、システム開発における技術的な中心的役割を担います。具体的には、システム全体のアーキテクチャ設計、技術的な課題解決、プロジェクトの技術的な方向性の決定を行います。金融システムやデジタルトランスフォーメーション(DX)支援プロジェクトにおいて、Java、TypeScript、Vue.js、React.jsなどの技術スタックを用いたシステム開発に従事します。プロジェクトのフェーズに応じて、ウォーターフォール型またはスクラムなどのアジャイル開発プロセスを適用し、システムの可用性、拡張性、パフォーマンスを考慮したアーキテクチャを設計します。また、社内のシステム・ディベロップメント・コンピテンシー活動を通じて、技術知見の共有や技術者の成長支援も行います。
Requirements
・システムの開発経験5年以上(言語、業種不問)
・git および GitHub, GitLab のプルリクエスト、マージリクエストを利用したコードレビューを伴うチーム開発の経験
・可用性を担保したシステムのアーキテクチャ設計経験
Welcomed Skills
・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験
・Java (Spring Framework) を利用した開発経験 (3年以上)
・ドメイン駆動設計、イベントストーミングなどによるデータモデルの設計とその実装を扱った経験
・パブリッククラウド(特にAWS)での環境構築経験
・システム全体の品質保証のリード経験