自動運転ソフトウェア研究開発エンジニア
株式会社NTTデータオートモビリジェンス研究所
-
¥6,000,000 - 14,000,000
-
Kanagawa
-
11 to 100
-
Company Homepage
Company Info
NTT Data Auto Mobility Research Institute actively applies the latest software technology at the forefront of the automotive industry, conducting essential software research and practical application for the next-generation systems such as autonomous driving and safety functions.Job Summary
自動運転ソフトウェア(AD/ADAS)領域での研究開発を主とし、高度な技術的課題に取り組みます。Linux環境でのソフトウェア開発、シミュレーション、車載センサ技術、画像処理、AI関連の開発など、次世代モビリティシステムの技術革新を支える幅広い業務を担当します。Duties
次世代自動車ソフトウェア(AD/ADAS)領域における高度なプラットフォーム研究開発を担当します。主な業務は、高難度環境下の自動運転に関するソフトウェアアーキテクチャの研究開発で、顧客やステークホルダーとの実証実験対応も含まれます。Linux環境でのC/C++ソフトウェア開発、シミュレーション技術の活用、ゲームエンジン(UnrealEngine、Unity)を用いたソフトウェア開発、LiDAR点群処理、組込みアプリケーション開発などを行います。また、ROS2上での開発、CI/CD環境構築、プロジェクトマネジメントも重要な業務範囲となります。最先端の自動運転技術の研究開発を通じて、次世代モビリティシステムの革新に貢献することが期待されています。
Requirements
・Linux(Ubuntu)上での開発
・C/C++ ソフトウェアの開発
・シミュレーション知識(アプリケーション開発/利用)
・ゲームエンジン知識(UnrealEngine、Unity)
・Matlab/Simulinkの経験
Welcomed Skills
・ROS2上での開発経験
・LiDAR点群処理の経験
・組込みアプリの開発経験
・ツールチェーン構築の経験
・CI/CD環境構築の経験
・数学の素養(代数幾何)
・プロジェクト(開発等)における、マネジメント(プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー、チームリーダーなど)の経験
・英語スキル(論文読解、メール対応、会話)