プロダクトマネージャー/プロダクトディレクター
株式会社アップストリーム
-
¥5,500,000 - 10,000,000
-
Tokyo
-
11 to 100
-
Company Homepage
事業概要
動画配信技術を基盤とした革新的なソリューション開発

この会社の事業は、主に2つの柱で構成されています。
1つ目は動画配信関連の受託開発事業です。
リクルート時代に培った技術力を活かし、テレビコンテンツのインターネット同時配信システムなど、クライアントの本質的なニーズに応える技術提案型の開発を行っています。
特に字幕システムなど、独自の高度な技術を持っています。note(ノート)
2つ目は自社サービス開発事業で、2024年5月には授業全録システムをリリースしました。
このシステムは、GoとTypeScriptを使用し、学校での授業を録画・クラウド保存することで、生徒が後から授業を見返すことができるサービスです。note(ノート)
開発手法としてはアジャイル開発を採用し、技術主導で柔軟な開発を行うことでクライアントの期待以上の価値を提供することを重視しています。note(ノート)
魅力ポイント
最先端技術と独自の字幕システムで業界をリードする技術集団

この会社の魅力的なポイントは以下の3つです。
1つ目は、動画配信の業界で独自の字幕システムを開発し、他社にない技術力を持っていることです。
ARIBからWebVTTへの変換システムを一から構築し、放送業界から高い信頼を得ています。note(ノート)
2つ目は、エンジニアの技術力向上に強くフォーカスしており、フロントエンド、バックエンド、インフラなど幅広い技術スタックに触れられる環境があることです。
社員インタビューでも技術力の向上を実感できる環境として評価されています。note(ノート)
3つ目は、動画配信のストリーミング技術やテレビデバイス向けアプリケーション開発など、先進的な技術領域にチャレンジできる環境があることです。
2023年に入社した複数のエンジニアが、技術的なチャレンジングな環境を魅力として挙げています。note(ノート)
Duties
動画配信サービスやその他のサービス開発におけるディレクション業務を担当します。要求定義の段階からクライアントと共に事業を推進し、要件定義、ワイヤーフレーム作成、技術・既存プロダクト調査、機能具体化を行います。プロジェクト管理では、エンジニアやデザイナーへのタスク割り当て、スケジュール管理、進捗管理、テスト、修正、リリースまでを一貫してマネジメントします。また、プロジェクト規模は小規模(3-4人)から大規模(25-30人)まで対応し、リリース後もグロースディレクションを行います。クライアントの潜在的な課題を引き出し、新規事業や開発提案を行う戦略的な役割も求められます。
Requirements
・大卒以上
・IT業界での業務経験(ディレクター/エンジニアとしての勤務経験)
・フルリモートワークという環境で、主体的に働ける
・人当たりが良く、コミュニケーションをとることを得意としている
・当事者意識をもち、責任感を持ってプロジェクトを動かすことが出来る
・SlackやGithubでのコミュニケーションを元に要件を認識・整理できる
Welcomed Skills
・エンジニアとしての勤務経験
・動画配信サービスの知識
・放送業界の知識や勤務経験