iOSエンジニア
株式会社ドワンゴ
-
Tokyo
-
1,001 to 10,000
-
Company Homepage
事業概要
動画配信からオンライン教育まで展開する総合エンタメ企業の事業紹介

ドワンゴは2024年9月時点で以下の4つの主要事業を展開しています:1)ニコニコ事業では、ニコニコ動画・生放送のプラットフォームを運営し、コメント機能による一体感のある視聴体験を提供、ニコニコチャンネルの有料会員数は124万人を突破。
2)教育事業では、N高等学校・S高等学校(生徒数30,648名)の教務システム開発やZEN Study(旧N予備校)のオンライン学習サービスを提供。
3)イベント事業では、ニコニコ超会議やアニメロサマーライブなど、ネットとリアルを融合したイベントを主催。
4)モバイル事業では、楽曲配信、通販サイト、ニュースサイト、ラジオ番組、スマートフォンアプリなど多彩なコンテンツを展開。note(ノート)
なお、2025年4月にはブックウォーカー、KADOKAWA Connectedと経営統合することが発表されています。note(ノート)
魅力ポイント
大規模サービスの開発と自由な働き方を実現する魅力

この会社の魅力的なポイントとして、以下の3点が挙げられます。
第一に、ニコニコ動画や教育事業など、日本を代表する大規模なサービス開発に携われることです。
特にニコニコチャンネルの有料会員数は2024年9月時点で124万人を突破し、N高・S高の生徒数は合計30,648名に達しています。note(ノート)
第二に、2020年7月から在宅勤務制度を本格導入し、月額2万円のテレワーク手当を支給するなど、最適な働き方の実現を重視している点です。note(ノート)
第三に、若手の声を重視し、やりたいことや挑戦したいことを尊重する社風があり、主体的に活躍できる環境が整っています。
モノづくりが好きな社員が多く、ユーザーや会社のために常に最適化・効率化を続けている文化が根付いています。note(ノート)
Duties
ZEN StudyのiOSアプリ開発において、高品質な学習環境を提供するために、アプリの設計、開発、テスト、及び保守運用を担当します。主な業務には、SwiftUIとUIKitを用いたアプリケーションの機能開発、RxSwiftやSwift Concurrencyを活用した非同期処理の実装、GitHubを使用したチーム開発とコードレビュー、クラッシュ調査やアクセスログ解析が含まれます。また、最新のiOSバージョンへの対応、アプリのリリース作業、新しいライブラリの導入やアーキテクチャの改善、継続的な開発環境の最適化も行います。教育×ITの観点から、ユーザーの学習体験を最大化するための技術的な挑戦と革新を追求し、オンライン教育プラットフォームの進化に貢献することが期待されています。
Requirements
・教育xITによってユーザーにより良い環境を提供したいという熱意のある方
・Swiftを用いたiOSアプリの開発経験が実務として3年以上ある方
・RxSwiftやSwift Concurrencyを使った非同期処理、UIKit、SwiftUIの実務経験がある方
・Gitなどのバージョン管理システムを用いたチーム開発経験をお持ちの方
・GitHubなどを用いたコードレビュー経験をお持ちの方
Welcomed Skills
・Web開発、データベース、Unix、チーム開発、設計・運用について、知識と経験をお持ちの方
・スマートフォン向けネイティブアプリケーションを開発し、ストアに公開した経験のある方
・性能や保守性を考慮した品質の高い設計・開発を追求できる方