プログラマ・エンジニア
株式会社Live2D
-
¥3,000,000 - 3,000,000
-
Tokyo
-
101 to 1,000
-
Company Homepage
事業概要
業界をリードする2Dアニメーション表現技術と多角的な事業展開

この会社の主力事業は、2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術Live2D(ライブツーディー)の開発・提供です。
主な事業として、Live2D Cubism(モデリング・アニメーション制作ソフトウェア)のライセンス販売、Live2D Creative Studio(制作と表現研究を行うスタジオ部門)、nizima(Live2Dモデルの売買マーケットプレイス)、nizima LIVE(VTuber向けフェイストラッキングアプリ)、Live2D JUKU(プロ育成オンライン講座)があります。
2024年時点で商用作品での採用実績は400タイトル以上に上り、ゲーム、アプリ、VTuber、教育など様々な分野で活用されています。
アニプレックスとの業務資本提携により、長編アニメーション映画制作プロジェクトも進行中です。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
Live2D CreativeStudioは制作と研究開発を担う社内デザイナーチームで、新機能の開発提案や映像作品の制作、受託制作などを行っています。
スタジオメンバーはLive2Dの技術進化に直接関わることができ、個人研究の時間も確保されています。note(ノート)
魅力ポイント
クリエイターを支援するSDK開発とコミュニティの育成に注力
Live2Dの主力製品Cubism SDKは、複数のプラットフォーム(Unity/Web/Native)に対応し、クリエイターがLive2Dモデルを様々な用途で活用できる開発キットです。
2022年時点で、定期的なSDKワークショップの開催やLive2D公式コミュニティでの技術サポート、開発者向けドキュメント提供など、クリエイターの支援に力を入れています。
Cubism SDKを使用することで、VTuberモデルやゲームキャラクター、Webコンテンツなど幅広い分野でLive2Dモデルを実装することが可能です。出典