クラウドエンジニア
株式会社grasys
-
¥600万 〜 900万
-
東京都
-
11名〜100名
-
企業ページ
この会社の事業概要
3大クラウドを駆使したインフラ構築と最新AI技術の導入支援

この企業は、Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloudの3大パブリッククラウドを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用保守を主軸としています。
2024年時点で、のべ3億人超のエンドユーザーの活動を支え、全世界で数百万人が利用するオンラインゲーム基盤、IoT基盤、分析基盤など、大規模で複雑なクラウドインフラを多数構築してきた実績があります。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
また、データ分析分野では1日兆単位のデータを処理する分析基盤を運用しており、2021年にはGoogle Cloud傘下のLookerのコンサルティングパートナー認定を取得し、データ分析・可視化サービスも提供しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
2022年にはGoogle Cloud Partner Advantageプログラムにおいてインフラストラクチャのスペシャライゼーション認定を取得するなど、技術力の高さが評価されています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
この会社の魅力ポイント
クラウドインフラのスペシャリスト集団が誇る3つの強み

この会社の魅力的なポイントは以下の3点です。
1点目は、Google Cloudを中心としたクラウドインフラ構築の高い技術力です。
2022年にはGoogle Cloudのインフラストラクチャのスペシャライゼーション認定を取得し、2020年にはService Partner of the Year in Japanに選出されています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
2点目は、エンドユーザー3億人超の大規模インフラ運用実績を持つことです。
全世界で数百万人が利用するオンラインゲーム基盤やIoT基盤、1日兆単位のデータを処理する分析基盤など、大規模で複雑なインフラを多数構築してきました。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
3点目は、技術力の高いエンジニア集団であることです。
2024年2月時点で従業員42名を擁し、Google Cloud認定の書籍を出版するなど、技術の啓蒙活動も積極的に行っています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES