自然言語処理エンジニア
株式会社LegalOn Technologies
-
¥480万 〜 480万
-
東京都
-
101名〜1,000名
-
企業ページ
この会社の事業概要
AIと法務の融合で企業法務をトランスフォーム - 6500社が導入する次世代プラットフォーム

この会社の事業は、法務業務を効率化・高度化するAIプラットフォームの開発・提供です。
2017年に森・濱田松本法律事務所出身の弁護士2名によって設立され、法務知見とAIテクノロジーを組み合わせた企業法務ソフトウェアを展開しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
メインプロダクトのLegalOn Cloudは、契約書レビューや法務相談の管理、契約書作成など法務業務全般をカバーするプラットフォームとして、2024年12月時点で6500社以上に導入されています。
2025年1月には、独自のRAGシステムとナレッジグラフを活用した新サービスCorporateOnを開始し、人事・経理・税務などコーポレート全般の業務効率化とガバナンス強化を支援しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
サービスは日本国内だけでなく、米国法人を通じてグローバル展開も行っており、契約書の自動レビューや管理システムなど、多様な法務DXソリューションを提供しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
この会社の魅力ポイント
AIと法務の融合による革新的なテクノロジープラットフォームの展開

最新のAI技術と法務の専門知識を組み合わせ、企業法務のデジタル化を推進している点が特徴的です。
2024年12月末時点で6,500社を超える導入実績があり、上場企業の4社に1社に導入されています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
独自開発のコーポレートRAGシステムと専門知識体系コーポレートナレッジグラフを活用し、社内規程や手続きの確認から人事労務・法務・経理財務まで幅広い領域をカバーするサービスを展開しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
また、グローバルで200名を超える開発体制を持ち、米国拠点でのサービス提供や和英・英和翻訳機能の実装など、国際的な展開も進めています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES