IoTエンジニア
株式会社ASTINA
-
11名〜100名
-
企業ページ
この会社の事業概要
AI・ロボット技術で食品製造業の自動化を実現する

ASTINAは、AI・ロボット・IoT技術を専門とし、食品製造業における検品作業の自動化ソリューションを提供する企業です。
2017年の創業以来、従来の画像処理や汎用ロボットでは対応が難しかった繊維類などの取り扱いに独自のAI技術とハードウェア開発で対応してきました。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
2024年2月時点での主力製品であるOKIKAE検査ボックスは、AI技術を活用して水産加工品や農産物の異物を自動検知・除去する装置で、販売初年度で1億円以上の売上を達成し、食品製造業界から高い評価を得ています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
技術開発においては、IoT・AI・メカニクス・エレキのスペシャリストが在籍し、機構設計からAI・制御まで自社開発を徹底。
2022年1月には約3.7億円の資金調達を実施し、研究開発体制を強化しています。
実績が認められ、2024年には東京都が主催するスタートアップ支援プロジェクトNEXs Tokyoの支援企業にも選ばれました。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
現在は、食品製造業向けの自動化ソリューションを主軸としながら、産業DX分野全般のコンサルティングや、IoT製品の開発・導入支援まで事業を展開しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
この会社の魅力ポイント
先進的なAI・ロボット技術で産業DXを実現する技術集団

この会社の技術的な魅力は、従来の画像処理や汎用ロボットでは難しかった繊維類などの不定形物体を扱える独自のAI技術と、それを活用したハードウェア開発力の高さです。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
チームにはAI、ソフトウェア、エレキ、メカニクスなど様々な分野のスペシャリストが在籍しており、機構設計からAI・制御まで自社開発を徹底し、柔軟な改善サイクルを実現しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
さらに、2024年5月時点では水産加工品から農産物まで幅広い食品分野での外観検査や異物除去の自動化を実現し、初年度で1億円以上の売上を達成するなど、確かな事業実績も持ち合わせています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES