研究科学者(理論)
株式会社Nanofiber Quantum Technologies
- Quantum Computing
- Cavity QED
- Quantum Communication
- Quantum Algorithms
- AMO Physics
- Fault-tolerant Quantum Computing
- Quantum Cryptography
- Nanofiber
- Neutral Atoms
- 東京都
- 10名以下
■会社情報
Nanofiber Quantum Technologies | Quantum Computing Using Cavity QEDは、量子情報処理や量子ネットワークの応用に焦点を当てた研究開発を行っています。具体的には、量子誤り訂正や耐障害性量子計算などの研究開発を行い、光-物質相互作用や量子多体動態などの基礎研究も行っています。■仕事内容
独立したおよび協力的な研究を行い、量子コンピューティング、量子通信、量子暗号、または関連分野の少なくとも1つにおける理論研究の実績があり、その経験に見合った出版記録があることが求められます。また、再現可能な数値シミュレーションのためのプログラミングスキルが必要であり、原子、分子、光学(AMO)物理学に基づくキュビットシステムに関する基本的な知識または興味があることが望ましいです。■募集概要
この職種では、独立および協力して、量子情報科学の突破を実現するための基礎的かつ革新的な理論的枠組みを開発し、それを発表するための研究を行います。また、量子コンピューティング、量子通信、量子暗号、量子センシング、およびその他の量子技術の新興応用分野において、影響力のある研究者(企業または学術)との協力関係をリードし、開発します。さらに、ナノファイバーキャビティ量子電気力学(cQED)、分散型中性原子量子プロセッサ、およびその他の量子デバイスの物理的実装とスケーラブルなアーキテクチャ設計を提案します。すべての情報を見るには
ユーザー登録が必要です。
LabBase転職に登録すると...
- すべての求人が見放題
- 最先端求人リストの新着求人をメールでお知らせ
- 企業から面接やカジュアル面談のスカウトが届く
新規登録は簡単2分で登録完了します。
株式会社LabBase(ラボベース)
ナノファイバー共振QEDという独自の手法により量子コンピュータを開発。2023年に米VCから大型資金調達。CSOの青木氏は量子テレポーテーションの実証に世界初で成功した古澤教授に師