ブロックチェーン開発エンジニア
株式会社グッドラックスリー
-
福岡県
-
11名〜100名
-
企業ページ
仕事内容
ブロックチェーン技術を用いたWeb・セキュリティエンジニアとして、Dappsアプリ「くりぷ豚」や「Rakun」プラットフォームの開発・運用を担当します。イーサリアムブロックチェーン技術を活用し、ゲーマー向けの革新的なサービス構築に携わります。会社情報
グッドラックスリーは、ゲーマーの経験を価値化するブロックチェーンを活用したソーシャルプラットフォーム「LuckyMe」を開発・運営する企業です。ゲームビジネス支援事業も展開し、パートナー企業とのアプリ共同開発やマーケティングサポートを行っています。募集概要
ゲーマー向けソーシャルプラットフォーム「LuckyMe」および「くりぷ豚」「Rakun」などのブロックチェーンアプリケーションの開発、構築、運用を担当します。主な業務は、イーサリアムブロックチェーン技術を活用したDapps(分散型アプリケーション)の設計と実装、スマートコントラクトの開発、ウォレット機能の実装、セキュリティ対策の構築などが含まれます。Web系言語(PHP、JavaScript、HTML5、CSS3など)を用いて、ゲーマーの経験価値を仮想通貨トークンで可視化するプラットフォームの技術基盤を整備し、ユーザー視点に立った長期的な開発、保守、運用を行います。
ユーザー登録で
よりマッチした求人が見つかる
LabBase転職とは
技術求人に特化した
「パーフェクトサーチ生成AI」です。

膨大な求人から今までできなかった柔軟な条件の検索を。
- 株式会社LabBaseについて詳しく教えて
- 自分の経歴に合った企業を教えて
- LLMモデル開発をしている企業を探したい
- 画像認識企業で独自のデータ/デバイスを持つ企業を探したい
- 無機化学領域でマテリアルズインフォマティクスを活用したい
新規登録は簡単1分で登録完了します。
株式会社LabBase
ブロックチェーン関連のプロダクト、スマートフォンアプリを提供。また、ゲーマーが培った経験を財産に変えるプラットフォーム「LuckyMe」の開発を行う。