機械学習エンジニア
株式会社Rosso
-
11名〜100名
-
企業ページ
この会社の事業概要
エンジニアの挑戦を支援する渋谷発のシステム開発企業

この会社の事業内容は、Web系・業務系アプリケーション開発、クラウド構築運用、AI/機械学習開発を手がけるシステム開発会社です。
2006年にエンジニア出身の代表が創業し、SES事業からスタートして受託開発や自社サービス開発へと領域を広げています。
2017年からはAI事業も開始し、連合学習など最新技術への取り組みも積極的に行っています。
特徴的なのは、社員の興味や関心からボトムアップで新規事業が生まれる風土があることです。
DXソリューションサービスとして、サクッとAIやサクッとクラウドを展開しています。note(ノート)
また、社内では定期的な情報交換会や勉強会を開催し、エンジニアの技術力向上とコミュニケーション促進に力を入れています。
Google Cloud NextやAWS関連のイベントにも参加し、最新技術のキャッチアップを行なっています。note(ノート)
渋谷に拠点を置き、リモートワークと組み合わせた柔軟な働き方を推進しており、育児との両立など多様な働き方をサポートする制度も整えています。note(ノート)
この会社の魅力ポイント
最先端技術への挑戦とエンジニアの自己実現を支援する企業文化

■募集概要
機械学習エンジニアとして、統計解析やデータ分析を通じて、機械学習モデルの開発と検証を行います。具体的には、データの収集から前処理、特徴量エンジニアリング、モデルの選定、トレーニング、評価までの一連のプロセスを担当します。また、深層学習や自然言語処理、画像認識などの技術を用いて、実際のビジネス課題に対するソリューションを提供します。さらに、ETLプロセスやデータウェアハウスの構築にも関与し、データの可視化や分析結果の報告を行うことが求められます。加えて、MLOps手法を用いたモデルの運用や改善提案も行い、業界のトレンドに応じた柔軟な対応が期待されます。
■必須スキル
・プログラミング開発経験
・フレームワーク・ライブラリ知識(TensorFlow/Keras/Pytorch/scikit-learn/pandas/matplotlib)
・ETL、DWH知識(Tableau/Glue/QuickSight/BigQuery)
・深層学習・自然言語・画像認識のうちいずれかの開発経験(PoC経験も可)
・データサイエンティストまたはデータアナリストの経験
・数学の知見(大学レベル)
・受身姿勢ではなく能動的にアクションを起こせる方(自走できることが望ましい)
・業界の進化や変化に合わせへ自分自身も柔軟に変化ができる方
■歓迎スキル
・MLOps手法での開発経験
・ディープラーニング検定合格者(E資格/G検定)
・統計検定合格者(2級以上)
・AWS認定試験合格者(SAA/SAP/専門知識など)
・Kaggle参加経験(ブロンズ取得以上)
・PM・リーダーの経験(3名規模以上)
・顧客折衝、提案の経験(CXOクラスへの提案経験があると尚良い)
・技術は手段と考え、必要に応じて未経験の分野でもキャッチアップすることで応用しアウトプットができる方