募集強化中
Research engineer(マルチモーダル基盤モデル)
SB Intuitions株式会社
-
¥650万 〜 1800万
-
東京都
-
11名〜100名
-
企業ページ
この会社の事業概要
HPC技術を駆使した大規模計算基盤の開発とAIスーパーコンピューターの運用

この会社の事業は、2024年2月時点で、NVIDIA Tensor コア GPUを2,000基以上搭載したAI スーパーコンピューターNVIDIA DGX SuperPOD™を中核とした国内最大級の計算基盤の開発・運用を行っています。note(ノート)
それ以前の2022年には、同社は数値計算ライブラリmonolishの開発やNECとの共同研究、CAE系コミュニティでの技術発表など、高性能計算(HPC)分野での研究開発を進めていました。
monolishは数値計算のための主要機能を実装したOSSプロジェクトで、社内でも活用されています。note(ノート)
技術スタックとしては、Python、JavaScript、Fortranなどのプログラミング言語を用い、AWS・GCPなどのクラウド環境も活用しています。note(ノート)
この会社の魅力ポイント
最先端AI基盤と自由な技術環境で挑戦できる職場

メンバー
-
自然言語処理エンジニア高瀬 翔R&D本部 Chief Scientist
■募集概要
・マルチモーダル基盤モデル、特にビジョン&ランゲージモデル(VLM)の研究開発における課題解決
・音声や動画などを処理、または生成可能なマルチモーダルモデルへの拡張
・モデルの学習手法、データ処理、評価といったさまざまな課題に対する問題解決を実施
・得られた成果を事業に還元し、必要に応じて論文や特許、対外発表を行う。
■必須スキル
・GitHubなどのソフトウエア開発プラットフォームを使ったチームでの開発経験
・複数GPUを用いた機械学習モデルの開発経験
・論文を読解し実装の再現、またはアルゴリズムを改変した経験
・マルチモーダルモデル、特にビジョン&ランゲージモデル(VLM)の研究開発経験
・音声や動画など幅広いモダリティに関する知識・経験
・情報系もしくはそれに類する分野の修士号、または博士号
・プロジェクトリーダー/サブリーダー経験
・DevOps/MLOps環境の構築経験