AIインフラエンジニア(SRE)
株式会社エキュメノポリス
-
¥400万 〜 1000万
-
東京都
-
11名〜100名
-
企業ページ
■会社情報
エキュメノポリスは、最新の生成AIを搭載した会話エージェントによる英語学習プラットフォーム「LANGX」を開発する教育テクノロジー企業です。早稲田大学の会話AIメディア研究グループからスピンアウトし、言語教育のイノベーションを目指す先進的なスタートアップです。■仕事内容
AIエージェントシステムの仮想化とスケーリング、インフラ最適化を中心とする業務です。Google Cloud Platform上でAIシステムを大規模に設計・開発し、サービスのKPIに基づいて運用費用、セキュリティ、パフォーマンスを最適化します。また、研究開発チームと協働し、革新的な言語学習プラットフォームの技術基盤を構築する役割を担います。■募集概要
Google Cloud Platform上でAIシステムの仮想化とスケーリングを担当し、大規模な会話AIプラットフォームのインフラ基盤を設計・開発します。主な業務には、ユーザー1万人以上のサービスに対応する負荷分散システムの実装、サービスのKPIに基づく運用費用・セキュリティ・パフォーマンスの最適化が含まれます。また、IaC(Terraform等)を用いたクラウドインフラの自動化、サーバ仮想化技術やコンテナ技術の実装、GPUの仮想化技術の適用など、高度で複雑なインフラ環境の構築と管理を行います。さらに、研究開発チーム、デザイナー、ビジネスチームとの分野横断的なコラボレーションを通じて、革新的な会話AIエージェントプラットフォームの技術基盤を支える重要な役割を担います。
登録すると生成AIが圧倒的に詳しくこの求人を解説します。
LabBase転職に登録すると...
- すべての求人が見放題
- 生成AIを活用した詳細な企業リサーチが可能
- 企業から面接やカジュアル面談のスカウトが届く
新規登録は簡単2分で登録完了します。