フロントエンドエンジニア
tripla株式会社
-
11名〜100名
-
企業ページ
この会社の事業概要
ホテル・旅館向け予約システムとAIチャットボットで業務効率化を実現

この会社の主要サービスは、3つの柱があります。
1つ目は宿泊予約エンジンtriplaホテルブッキングで、2022年時点で1,100施設以上に導入されている自社サイト向けSaaS型予約システムです。
メタサーチ機能やgoogleホテル広告連携、会員管理機能などを備え、最短4クリックで予約完了できるのが特徴です。【公式】宿泊施設特化のAIチャットボット、予約エンジン、CRM・MA|トリプラ
2つ目は多言語AIサービスtriplaチャットボットで、日本語・英語・韓国語・中国簡体字・中国繁体字の5言語に対応し、2020年時点で約720施設に導入されています。
AIと有人オペレーターのハイブリッド型で24時間の問い合わせ対応が可能です。出典
3つ目は2022年に開始したtriplaサクセスで、予約システムの運用代行とデータに基づくアクションプラン作成を行う集客支援サービスです。
月額30,000円で提供されています。【公式】宿泊施設特化のAIチャットボット、予約エンジン、CRM・MA|トリプラ
この会社の魅力ポイント
5言語対応AIチャットボットと予約システムで業界をリードする技術力

この会社の魅力的なポイントは、以下の3点に集約されます。
第一に、自社開発のAIエンジンを活用した5言語対応のチャットボットサービスを提供しており、2020年時点で国内外約720施設に導入された実績があります。【公式】宿泊施設特化のAIチャットボット、予約エンジン、CRM・MA|トリプラ
第二に、2022年にはFinancial Times社による、アジア太平洋地域における急成長企業ランキングのトップ500社に選出されており、高い成長性が評価されています。【公式】宿泊施設特化のAIチャットボット、予約エンジン、CRM・MA|トリプラ
第三に、SaaS型宿泊予約システム tripla Bookingは、JavaScriptコード1行で導入可能な使いやすさと、OTAとの価格比較表示やGoogle Hotel Ads連携など、実用的な機能を多数搭載している点が特徴です。【公式】宿泊施設特化のAIチャットボット、予約エンジン、CRM・MA|トリプラ