サーバーサイドエンジニア
株式会社hacomono
-
¥700万 〜 1500万
-
東京都
-
11名〜100名
-
企業ページ
この会社の事業概要
ウェルネス産業の新時代を切り拓くクラウドプラットフォーム

2024年の情報によると、この会社の主力サービスであるhacomonoは、ウェルネス/運動施設向けのオールインワン・マネジメントシステムです。
予約・決済・入会手続きをPCやスマートフォンからオンラインで完結できるクラウドサービスであり、店舗側では月謝の引き落としや未払い徴収の自動化によりスタッフ業務を大幅に効率化できます。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
主要機能としては入会手続き、予約管理、決済処理、入退館管理、回数券管理、スクールの欠席・振替などがあり、2024年にはFintech事業を開始し、IoTハードウェアとの連携も進めています。
8,000店舗以上に導入され、フィットネスクラブだけでなく運動スクールや公共施設など幅広い施設での利用が進んでいます。
また2024年2月からはAIチャットボットによるサポート機能も提供を開始しました。出典
この会社の魅力ポイント
急成長するプロダクトと充実した働く環境で注目を集めるSaaS企業
この会社の魅力は以下の3点です。
1つ目は、2025年1月時点で総額120億円の資金調達を実現し、ARRもT2D3以上の成長を継続するなど、急速な事業成長を遂げていることです。
2つ目は、常にお客様の課題解決を重視し、プロダクトの品質向上に妥協しない開発文化を持っていることです。
3つ目は、プロフェッショナルな人材が集まり、個人の裁量が大きく、技術的な挑戦ができる環境が整っていることです。出典
■募集概要
hacomonoの新規事業開発室において、顧客価値を追求する新規プロダクト開発を担当します。具体的には、新規サービスにおけるPoC(概念実証)開発とグロース施策の立案、徹底的な顧客ドメイン理解に基づくプロダクト開発を行います。プロダクトの仕様設計、バックエンドAPI設計、データベース設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなど、プロダクト開発における一連の業務を遂行します。また、顧客フィードバックを活用した継続的な機能改善、使いやすさの追求、システムの技術的な最適化も重要な業務内容となります。
■必須スキル
・スタートアップでのサービス開発経験
・一定のリクエスト規模がある商用サービスのバックエンドAPIの設計 / DB設計の経験
・仕様設計などから入り込みチーム開発を進めた経験
■歓迎スキル
・Webフロントエンドからバックエンドまでの実装経験
・モバイルアプリでの開発経験
・ToCプロダクトの開発経験
・事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能開発した経験
・大規模プロダクトの企画〜運用設計までをリードしプロジェクトを推進した経験
・CI/CDの構築・運用、テスト自動化など、開発環境の継続的な改善経験
・サービスにおけるクラウドインフラの設計・運用経験
・サービス全体の技術選定経験