LabBase転職はプライド月間をお祝いする

募集強化中

クラウドエンジニア

株式会社PKSHA Technology

仕事内容

PKSHA Technologyのクラウドインフラを担当し、AI Research & Solution事業とAI SaaS事業の技術基盤を支える重要な役割を果たします。クラウド環境の設計、構築、運用、セキュリティ管理、スケーラビリティの確保などを主な業務とします。具体的には、AWSやGCPなどのクラウドプラットフォームを活用し、4,000社以上の企業で利用される165以上のアルゴリズムと6,000体のAIエージェントを支える高可用性・高信頼性のインフラストラクチャを構築します。システムの監視、パフォーマンス最適化、障害対応、インフラのコード化(Infrastructure as Code)、継続的インテグレーション/継続的デプロイメント(CI/CD)の改善にも取り組みます。

会社情報

PKSHA Technologyは、AI Research & Solution事業とAI SaaS事業を展開し、未来のソフトウエアを形にすることを目指しています。2012年の創業以来、2,600社以上の企業に160以上のアルゴリズムと6,000体のAIエージェントを提供し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。特に、自然言語処理や機械学習を活用したテキスト・音声対話エンジンをエンタープライズ向けに提供し、職場コミュニケーションの課題解決に貢献しています。

ユーザー登録で
よりマッチした求人が見つかる

LabBase転職とは
技術求人に特化した
「パーフェクトサーチ生成AI」です。

検索画面の要素

膨大な求人から今までできなかった柔軟な条件の検索を。

  • 株式会社LabBaseについて詳しく教えて
  • 自分の経歴に合った企業を教えて
  • LLMモデル開発をしている企業を探したい
  • 画像認識企業で独自のデータ/デバイスを持つ企業を探したい
  • 無機化学領域でマテリアルズインフォマティクスを活用したい

新規登録は簡単1分で登録完了します。