ソフトウェアエンジニア
株式会社LexxPluss
-
神奈川県
-
11名〜100名
-
企業ページ
■会社情報
LexxPlussは、自律的産業インフラの進化を加速させるミッションのもと、革新的なロボティクスおよび自動化ソリューションを提供しています。自動搬送ロボット『Lexx500』と『LexxTug』を開発し、物流や製造業界の省力化・効率化を実現するソリューションを展開しています。■仕事内容
分散型ロボットフリートシステムにおけるソフトウェアエンジニアとして、AMRの協調動作を実現するためのバックエンド開発を行います。サーバー・クライアントモデルでAMRの情報管理、ユーザーインテントの伝達、自律分散システムの構築、クラウド上のデータパイプライン分析システムの開発が主な業務となります。■募集概要
複数の自律走行ロボット(AMR)を統合的に管理・制御するための分散型フリートシステムの開発を担当します。サーバー・クライアントモデルを用いて、AMRの情報を集中管理し、ユーザーの意図を各ロボットに伝達するシステムを構築します。さらに、AMR同士が自律分散的に情報交換を行い、協調して動作するための高度なソフトウェアアーキテクチャを設計・実装します。クラウド上のデータパイプラインを活用し、各ロボットから収集されるメトリクス情報を分析し、システムの性能向上や予測メンテナンスに寄与する技術開発も重要な業務となります。
すべての情報を見るにはユーザー登録が必要です。
LabBase転職に登録すると...
- ユーザー登録、サービス利用はすべて無料
- AIによる企業の魅力解説が無制限で利用可能
- AIエージェントがあなたを必要とする企業を見つけてきます
新規登録は簡単1分で登録完了します。