LabBase転職はプライド月間をお祝いする

ロボット電気電子開発エンジニア

株式会社LexxPluss

  • 給与額 ⁨¥⁩⁨500万⁩ 〜 ⁨800万⁩
  • 勤務地 神奈川県
  • 会社従業員数 11名〜100名
  • この企業のホームページへのURL 企業ページ

仕事内容

ロボット電気電子開発エンジニアとして、Lexx500等のロボット製品における電気設計、ワイヤハーネス設計、電子回路基板開発を担当します。電気コンポーネントの選定、試作評価、不具合解析など、ロボット開発における幅広い業務を包括的に行います。メカトロニクス装置の開発において、多様な技術領域の知識を活用し、製品の安全性と性能向上に貢献します。

会社情報

LexxPlussは、自律的産業インフラの進化を加速させるミッションのもと、革新的なロボティクスおよび自動化ソリューションを提供しています。自動搬送ロボット『Lexx500』と『LexxTug』を開発し、物流や製造業界の省力化・効率化を実現するソリューションを展開しています。

募集概要

自律移動ロボットLexx500やLexxTugなどの製品開発において、電気設計、電子回路基板設計、ワイヤハーネス設計、電気コンポーネントの選定を包括的に担当します。最大500kgの荷物を搬送できるロボットシステムの電気部分の開発に携わり、製品の安全性、性能、小型化の向上を目指します。具体的には、電子回路図の解析、信号の理解、ノイズ対策、温度デュレーション計算による最適部品選定、配線副資材の検討、ISO規格や安全基準への対応など、幅広い専門知識を活用したロボット開発を行います。試作サプライヤとの打ち合わせや、顧客現場への出張による不具合調査も業務に含まれます。

ユーザー登録で
よりマッチした求人が見つかる

LabBase転職とは
技術求人に特化した
「パーフェクトサーチ生成AI」です。

検索画面の要素

膨大な求人から今までできなかった柔軟な条件の検索を。

  • 株式会社LabBaseについて詳しく教えて
  • 自分の経歴に合った企業を教えて
  • LLMモデル開発をしている企業を探したい
  • 画像認識企業で独自のデータ/デバイスを持つ企業を探したい
  • 無機化学領域でマテリアルズインフォマティクスを活用したい

新規登録は簡単1分で登録完了します。