LabBase転職はプライド月間をお祝いする
閲覧可能な求人数: 残り⁨3⁩求人 無料登録で無制限に求人を閲覧できます。

プロダクトマネージャー

株式会社Sales Marker

  • 給与額 ⁨¥⁩⁨600万⁩ 〜 ⁨1400万⁩
  • 勤務地 東京都
  • 会社従業員数 101名〜1,000名
  • この企業のホームページへのURL 企業ページ

■会社情報

Sales Markerは、インターネット上の検索行動データを分析し、企業のニーズや購買意欲を探り出す新しい営業手法を提供するSaaSサービスです。非効率な従来の営業活動を革新し、顧客のニーズに合わせたタイミングでのアプローチを可能にするソリューションを展開しています。

■仕事内容

プロダクトマネージャーとして、「Sales Marker」などのプロダクトの成長を牽引します。プロダクトビジョンの策定、要件定義、リリース、ユーザーインタビュー、メトリクス設計、データ分析など、プロダクト開発の全フェーズに関わり、経営陣や各部門と密接に連携しながら最高のプロダクト体験を創り上げていきます。

■募集概要

Sales Markerのプロダクトマネジメント本部において、「Sales Marker」「Recruit Marker」などの既存プロダクトおよび新規プロダクトの成長を牽引します。経営陣、事業責任者、開発チームと密接に協働し、プロダクトビジョンやロードマップの策定、要件定義からリリースまでの一連のプロダクト開発プロセスを遂行します。具体的には、開発アイテムの優先順位付け、ユーザーインタビューの実施、メトリクス設計、データ分析を通じて、ユーザーに最適で高品質なプロダクト体験を提供することが求められます。AIエージェントとインテントセールスを融合させ、誰もが高い成果を上げられるプロダクト開発に取り組みます。

■必須スキル

・3年以上自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験 ・要件定義からリリースまでの経験 ・マルチタスクでスピード感のあるリリース経験 ・ネイティブレベルの日本語 ・経営陣と議論できる高いコミュニケーション能力とロジカルシンキング ・ユーザーを意識したプロダクト品質管理の経験

■歓迎スキル

・SaaSのプロダクトマネジメント経験 ・ドメインエキスパートの経験(営業、フィールドセールス、マーケティング、人事領域など) ・UXやユーザー体験改善の経験 ・ToBのウェブサービスの経験 ・ToCのウェブサービスの経験 ・ゲーミフィケーションの経験 ・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験 ・ビジネスレベルの英語(または英語に興味がある方)

※本募集内容に誤りがある場合、または掲載自体に関してお問い合わせをされたい場合は、こちらよりお問い合わせください。