Visionエンジニア
株式会社ROMS
-
東京都
-
11名〜100名
-
企業ページ
この会社の事業概要
自動化・ロボット技術で物流革新を推進

ROMSは2019年6月設立のロボティクス・自動化ソリューション企業で、EC/小売/物流事業者向けに以下の主力サービスを展開しています。
ナノ・ストリームは100㎡から導入可能な小型自動倉庫システムで、AGVとクレーンを活用して柔軟な物流自動化を実現します。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
ナノ・ソーターは高さを活かした立体型自動仕分機で、5坪で300間口以上の高効率な仕分けが可能です。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
当初は無人コンビニ(RCS)からスタートし、その後ネットスーパー向けの小型フルフィルメントセンター(NFC)に展開。
2022年にはDNX Venturesをリード投資家として12億円の資金調達を実施し、事業を拡大しています。note(ノート)
技術面では国産・フル内製化を重視し、顧客の現場オペレーションに寄り添った省人化ソリューションを提供しています。
この会社の魅力ポイント
小売・物流業界を内製技術で革新する自動化ソリューション

この会社の魅力は以下の3点です。
1) Operation Led(オペレーション重視)のアプローチを取り、小売業の現場に寄り添った形で自動化ソリューションを提供していることです。
単なる技術主導ではなく、現場のオペレーションを理解した上で革新を進めています。note(ノート)
2) フルスタックでの内製化により、顧客ごとに異なる課題に柔軟に対応できる技術力を持っています。
特に2022年時点で小売に特化したピッキング技術を自社開発するなど、技術の内製化を進めています。note(ノート)
3) 大企業出身者が多く在籍する成熟したチーム文化を持ち、伝統的な業界での革新を信頼感を持って進められる組織です。
2024年時点では、Nano-Stream(高い柔軟性と拡張性を持つ小型自動倉庫システム)などの独自ソリューションを展開しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
■募集概要
ユーザー登録で
よりマッチした求人が見つかる
LabBase転職とは
技術求人に特化した
「パーフェクトサーチ生成AI」です。

膨大な求人から今までできなかった柔軟な条件の検索を。
- 株式会社LabBaseについて詳しく教えて
- 自分の経歴に合った企業を教えて
- LLMモデル開発をしている企業を探したい
- 画像認識企業で独自のデータ/デバイスを持つ企業を探したい
- 無機化学領域でマテリアルズインフォマティクスを活用したい
新規登録は簡単1分で登録完了します。