サーバーサイドエンジニア
株式会社ユーザベース
-
¥1400万 〜 1900万
-
東京都
-
101名〜1,000名
-
企業ページ
仕事内容
スピーダのエンジニアとして、長期インターンシップでは情報プラットフォームの開発や改善に携わります。週3日以上の勤務で、最低6週間のプログラムを通じて、実際のビジネスシステムの構築や運用に関わる実践的な経験を積むことができます。会社情報
ユーザベースは、経済情報プラットフォーム「スピーダ」と「NewsPicks」を中心に、北米、中国、東南アジアで事業展開する経済情報サービス企業です。「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスを持ち、経済情報基盤を活用したビジネス展開を行っています。募集概要
スピーダというビジネス向け経済情報プラットフォームの開発に従事し、バックエンドシステムの設計、実装、保守を行います。具体的には、経済情報を効率的に収集、加工、提供するためのAPIの開発、データベースの最適化、システムのスケーラビリティ向上に取り組みます。また、複数のビジネスエリア(北米、中国、東南アジア)で展開するプラットフォームのバックエンド基盤を支える重要な役割を担い、新機能の追加、既存機能の改善、セキュリティ対策など、システム全体の品質向上に貢献します。
ユーザー登録で
よりマッチした求人が見つかる
LabBase転職とは
技術求人に特化した
「パーフェクトサーチ生成AI」です。

膨大な求人から今までできなかった柔軟な条件の検索を。
- 株式会社LabBaseについて詳しく教えて
- 自分の経歴に合った企業を教えて
- LLMモデル開発をしている企業を探したい
- 画像認識企業で独自のデータ/デバイスを持つ企業を探したい
- 無機化学領域でマテリアルズインフォマティクスを活用したい
新規登録は簡単1分で登録完了します。