LabBase転職はプライド月間をお祝いする

ソフトウェアエンジニア

株式会社primeNumber

仕事内容

データエンジニアとして、TROCCO®の新機能開発、データソース対応、顧客要望対応などを行います。具体的には、データパイプラインの設定変更履歴確認機能、設定のGitHubエクスポート機能、SlackユーザーリストのBigQueryへの転送機能開発、各種バグ調査などに従事します。

会社情報

primeNumberは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーです。データ基盤の総合支援サービス「TROCCO®」、データカタログ「COMETA®」、データエンジニアリングソリューションサービスを提供し、国内外の企業にデータ活用環境を構築するソリューションを展開しています。

募集概要

TROCCO®プロダクトの新機能開発および機能拡張に従事し、データエンジニアリングの効率化を目指す開発業務を行います。主な業務には、データパイプラインの設定変更履歴確認機能の開発、設定のGitHubエクスポート機能、SlackユーザーリストのBigQueryへの転送機能の実装が含まれます。Ruby on Rails、TypeScript、React、Javaを使用し、AWS EKSおよびECS Fargateを中心としたクラウドインフラ環境で開発を行います。また、CircleCIやGitHub Actionsを活用したCI/CDプロセスの改善、CloudWatch、New Relicなどを用いたシステム監視も担当します。開発においては、技術的な課題解決、コード品質の向上、顧客要望への迅速な対応が求められる、非常にダイナミックで革新的な役割となります。

ユーザー登録で
よりマッチした求人が見つかる

LabBase転職とは
技術求人に特化した
「パーフェクトサーチ生成AI」です。

検索画面の要素

膨大な求人から今までできなかった柔軟な条件の検索を。

  • 株式会社LabBaseについて詳しく教えて
  • 自分の経歴に合った企業を教えて
  • LLMモデル開発をしている企業を探したい
  • 画像認識企業で独自のデータ/デバイスを持つ企業を探したい
  • 無機化学領域でマテリアルズインフォマティクスを活用したい

新規登録は簡単1分で登録完了します。