サーバーサイドエンジニア
株式会社Kyash
-
東京都
-
11名〜100名
-
企業ページ
この会社の事業概要
デジタル決済の未来を形作る - モバイルウォレットと価値移動インフラの革新
Kyashは価値移動のインフラを創ることをミッションに掲げるテクノロジーカンパニーです。
主力サービスとしてデジタルウォレットアプリ Kyash を展開しており、このアプリではVisaプリペイドカードの無料発行、銀行口座・コンビニ・クレジットカードからの入金、Visa加盟店での利用、QUICPay+(Apple Pay/Google Pay)対応の非接触決済が可能です。
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000020416.html)2024年には独自開発のウォレットへの即時チャージシステムで特許を取得し、残高不足時に事前登録された支払い方法から自動でチャージして決済を完了できる機能を実装しています。
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000020416.html)また、全銀ネットの資金決済システム高度化検討ワーキンググループに参画するなど、次世代の決済インフラ構築にも取り組んでいます。
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000020416.html)。
この会社の魅力ポイント
ユーザー体験を重視したプロダクト開発とグローバル規模の成長を目指す企業

この会社の魅力は以下の3点です。
第一に、2023年4月時点では、ユーザー体験を最重視した開発文化があり、デザイナーが戦略から実装まで一貫して携われる環境があります。
プロダクトマネージャーやエンジニアと密に連携し、ユーザー視点での議論を重ねながらプロダクト開発を進めています。note(ノート)
第二に、2024年1月時点では、技術面でVP of Engineeringを含む執行役員体制を敷き、Android、iOS、サーバーサイドなど幅広い技術スタックでの開発体制を整えています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
第三に、2024年10月時点では、セイコーソリューションズグループとの業務提携など、大手企業との連携を通じて法人向けDXサービスを展開するなど、事業領域を着実に拡大しています。プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES