LabBase転職はプライド月間をお祝いする

電池材料研究開発スタッフ

住友金属鉱山株式会社

  • 給与額 ⁨¥⁩⁨550万⁩ 〜 ⁨1100万⁩
  • 勤務地 愛媛県
  • 会社従業員数 1,001名〜10,000名
  • この企業のホームページへのURL 企業ページ

仕事内容

電池材料研究開発スタッフとして、リチウムイオン電池の正極材料の新規開発から量産試験、技術支援までを担当します。材料選定、合成手法の検討、データ解析、顧客対応など、幅広い業務を通じて革新的な電池材料の開発に貢献します。研究報告書作成、特許提案、学会発表なども重要な役割として含まれています。

会社情報

当社は、非鉄金属製錬、電池材料、粉体材料、結晶等の分野で事業を展開する企業です。技術本部を中心に、知的財産の管理と戦略的な活用を重視し、市場拡大と技術革新に取り組んでいます。

募集概要

リチウムイオン電池の正極材料および合成プロセスの新規開発に従事し、材料選定、合成手法の検討、詳細な評価解析を行います。開発した新規材料の製造プロセスを事業部門に引き渡すための量産試験対応と技術支援が主要な業務となります。具体的には、LIB用正極材料の開発計画立案、試作作業、データ解析、顧客説明資料の作成、顧客対応などを実施します。また、研究チームの安全管理、部下の指導・育成も重要な役割として含まれ、研究報告書の作成、特許提案、学会発表、論文投稿などの学術的な活動も行います。世界を代表する電池メーカーや自動車メーカーを顧客とし、最先端の電池材料開発に携わることで、グローバルな技術革新に貢献します。

ユーザー登録で
よりマッチした求人が見つかる

LabBase転職とは
技術求人に特化した
「パーフェクトサーチ生成AI」です。

検索画面の要素

膨大な求人から今までできなかった柔軟な条件の検索を。

  • 株式会社LabBaseについて詳しく教えて
  • 自分の経歴に合った企業を教えて
  • LLMモデル開発をしている企業を探したい
  • 画像認識企業で独自のデータ/デバイスを持つ企業を探したい
  • 無機化学領域でマテリアルズインフォマティクスを活用したい

新規登録は簡単1分で登録完了します。