Design Enablement Engineer
ルネサスエレクトロニクス株式会社
-
1,001名〜10,000名
-
企業ページ
仕事内容
静的タイミング解析とタイミングクロージャを行い、RTLからGDSまでの設計プロセスを最適化する。チップ設計におけるフロントエンドおよびバックエンドチームと協力し、スケジュール内でプロジェクトを完遂する。半導体設計における論理設計、クロック設計、システム制御設計などの業務を担当する。会社情報
Redesasは、組み込み半導体ソリューションを提供する企業で、自動車、産業、インフラ、IoT産業向けに幅広い製品ポートフォリオを持つ。高性能コンピューティング、組み込み処理、アナログ&コネクティビティ、電力分野において、革新的な半導体技術を通じて人々の生活を豊かにすることを目指している。募集概要
半導体設計における静的タイミング解析(STA)と設計クロージャーを担当し、RTLからGDSまでの設計プロセス全体においてタイミング最適化を行います。フロントエンドおよびバックエンドチームと密接に協力し、チップ設計プロジェクトを定められたスケジュール内で完了させます。主な業務には、クロック設計、システム制御設計、論理合成、RTL設計、DFT(設計for製造性)設計などが含まれます。SynopsysやCadenceなどの主要EDAツールを使用し、高度な技術的ソリューションを提案し、設計の品質と性能を向上させます。タイミングクロージャーとテープアウトプロジェクトの経験を活かし、半導体設計の各段階で技術的な課題を解決し、最適な設計品質を実現します。
ユーザー登録で
よりマッチした求人が見つかる
LabBase転職とは
技術求人に特化した
「パーフェクトサーチ生成AI」です。

膨大な求人から今までできなかった柔軟な条件の検索を。
- 株式会社LabBaseについて詳しく教えて
- 自分の経歴に合った企業を教えて
- LLMモデル開発をしている企業を探したい
- 画像認識企業で独自のデータ/デバイスを持つ企業を探したい
- 無機化学領域でマテリアルズインフォマティクスを活用したい
新規登録は簡単1分で登録完了します。