ADAS開発エンジニア
株式会社SUBARU
-
¥302万 〜 660万
-
東京都
-
10,000名以上
-
企業ページ
仕事内容
ステレオカメラを用いた次世代運転支援システムの開発を担当します。システム要件定義から開発、評価、量産化までの一連のプロセスに携わり、組み込みソフトウェアの設計や、ECUシステムの基本ソフトウェア開発を行います。OSの選定、通信プロトコル開発、デバイスドライバの実装など、システム全体の基盤となるソフトウェア開発が主な業務となります。会社情報
SUBARUは、自動車メーカーとして安全運転支援システム「アイサイト」を中心に、予防安全技術の開発に注力しています。「2030年死亡交通事故ゼロ」を目標に掲げ、最先端のセンシング技術とAIソフトウェアを活用した運転支援システムの研究開発を行っています。募集概要
次世代運転支援システムに使用するステレオカメラのシステム開発及びソフトウェア開発を担当します。ADASの試作開発における要件定義から開発、評価、テストまでの一連のプロセスを遂行します。具体的には、OSの選定や設計、通信プロトコルの開発、デバイスドライバの実装などの基本ソフトウェア(BSW)設計を行います。半導体メーカーと協働し、高度なハード・ソフト技術を活用して、自動車の電子制御ユニット(ECU)や組み込みシステムの開発に取り組みます。また、量産化に向けたサプライヤへの仕様提示やプロジェクト管理も重要な業務となります。
ユーザー登録で
よりマッチした求人が見つかる
LabBase転職とは
技術求人に特化した
「パーフェクトサーチ生成AI」です。

膨大な求人から今までできなかった柔軟な条件の検索を。
- 株式会社LabBaseについて詳しく教えて
- 自分の経歴に合った企業を教えて
- LLMモデル開発をしている企業を探したい
- 画像認識企業で独自のデータ/デバイスを持つ企業を探したい
- 無機化学領域でマテリアルズインフォマティクスを活用したい
新規登録は簡単1分で登録完了します。