組込みソフトウェアエンジニア
ダイハツ工業株式会社
-
大阪府
-
10,000名以上
-
企業ページ
仕事内容
車載ECUのソフトウェアプラットフォーム開発を担当し、車載システムの要件定義、アーキテクチャ設計、C言語によるコード実装、評価を行います。AUTOSAR準拠の設計や故障診断通信規格への対応、各部門の要求仕様に基づくソフトウェア設計書の作成など、組込みシステムの開発に携わります。会社情報
ダイハツ工業は、自動車製造メーカーとして、物流・サプライチェーンの最適化に注力しています。自社の生産工場における部品調達の効率化と持続可能な物流システムの構築を重要な経営課題と捉え、輸送効率の向上とカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを推進しています。募集概要
車載ECUのソフトウェアプラットフォーム開発において、自動車の中枢部分となる電子制御ユニット(ECU)のシステム設計から実装までを担当します。主な業務は、シャーシ、パワートレーン、ボディ制御などの各部門からの要求仕様書に基づいたソフトウェア設計書の作成、C言語を用いたコード実装、AUTOSAR準拠の設計評価、故障診断通信規格(ISO14229等)の対応、ソフトウェア更新に関する標準化作業などが含まれます。電動化、自動運転、コネクテッド技術の実現に向けて、「小さく」「軽く」「安く」をコンセプトに、組込みリアルタイムシステムの開発に携わり、高品質で安全な車載システムの構築を目指します。
ユーザー登録で
よりマッチした求人が見つかる
LabBase転職とは
技術求人に特化した
「パーフェクトサーチ生成AI」です。

膨大な求人から今までできなかった柔軟な条件の検索を。
- 株式会社LabBaseについて詳しく教えて
- 自分の経歴に合った企業を教えて
- LLMモデル開発をしている企業を探したい
- 画像認識企業で独自のデータ/デバイスを持つ企業を探したい
- 無機化学領域でマテリアルズインフォマティクスを活用したい
新規登録は簡単1分で登録完了します。